第14回 自動チューニング技術の現状と応用に関するシンポジウム(ATTA2022)

14th Symposium on Automatic Tuning Technology and its Application (ATTA2022)
情報は随時更新中です・・・

概要

 自動チューニング(Automatic Tuning:AT)は,ソフトウェアに自らを最適化する機能を組み込むことにより,多様な環境において優れた性能を実現することを目指すパラダイムです.省電力と高性能の両立が重要な課題であるスーパーコンピュータから携帯端末まで,あらゆる分野の情報処理に適用できる技術となるよう,研究が進められています.
 自動チューニング研究会では「自動チューニング技術の現状と応用に関するシンポジウム(ATTA)」と題して,自動チューニングに関係する研究プロジェクトの最新の研究成果を報告し,その応用と将来の研究展望を議論する場として,誰でも参加可能なシンポジウムを例年開催しております.今回で14回目となるATTA2022では,例年通り研究会員による自動チューニング関連の研究プロジェクトからのご講演に加えて,次世代スーパーコンピュータに向けた自動チューニング技術の展望について,業界を代表する研究者によるパネルディスカッションを検討しております.自動チューニング技術およびスーパーコンピューティング・高性能計算の最新動向にご興味のある多くの皆様のご参加をお待ちしております.

プログラム

10:30-10:40 オープニング
滝沢寛之 (自動チューニング研究会主査・東北大学)
10:40-11:10 講演1「数値計算ライブラリの自動チューニングにおけるXAI」
片桐孝洋(名古屋大学情報基盤センター)
講演概要
説明できるAI(XAI)が人工知能分野で注目されている。特に、科学技術におけるXAIはscientific XAI (sXAI)と呼ばれている。本講演では、数値計算ライブラリの自動チューニングにAIを採用する場合におけるsXAIについて、いくつかの適用事例を示し、かつ、XAIの妥当性を評価した結果について紹介する。
11:10-11:40 講演2「TBD」
中島研吾(東京大学/理化学研究所)
講演概要
TBD
11:40-13:00 昼休み
13:00-13:30 講演3「TBD」
八杉昌宏(九州工業大学)※オンライン発表
講演概要
TBD
13:30-14:00 講演4「ジョブスケジューリングのデジタルツイン化と自動チューニング」
滝沢寛之 (東北大学)
講演概要
ジョブスケジューラには様々なパラメータがあり、その設定は利用率や消費電力に大きな影響を与える。しかし、パラメータ調整が運用状況に与える影響は自明ではない。しかも、運用中のシステムのパラメータを容易に変更することはできず、試行錯誤でのパラメータ調整も困難である。このため、本研究課題はジョブスケジューラの挙動を忠実に再現する「デジタルツイン」を構築し、それに基づいてパラメータの自動チューニングを実現することを目的としている。
14:00-14:10 休憩
14:10-14:40 講演5「混合精度SpMVの実装(仮題)」
椋木大地(理化学研究所)
講演概要
疎行列ソルバの核となる演算である疎行列ベクトル積(SpMV)は,演算精度に関して高精度から低精度までさまざまな実装の需要がある.SpMVは演算密度が低い演算のため,データ精度の低精度化による高速化や,内部演算の高精度化を低オーバーヘッドで実現できる可能性がある.本講演ではSpMVにおいて行列・ベクトルのデータ精度と演算精度を細かに変更した場合の性能について議論する.さらに疎行列ソルバにおいて混合精度SpMVの適用を自動化する手法について検討する.
14:40-15:10 講演6「TBD」
深谷猛(北海道大学)
講演概要
TBD
15:10-15:20 休憩
15:20-15:50 講演6
TBD
講演概要
TBD
15:50-16:20 パネルディスカッション (1)
モデレータ:片桐孝洋(名古屋大学情報基盤センター),パネリスト:調整中
講演概要
"Next Fugaku"に向けた自動チューニング技術について,業界を代表する研究者を招きパネルディスカッションを行います.
16:20-16:30 休憩
16:30-17:00 パネルディスカッション (2)
モデレータ:片桐孝洋(名古屋大学情報基盤センター),パネリスト:調整中
講演概要
"Next Fugaku"に向けた自動チューニング技術について,業界を代表する研究者を招きパネルディスカッションを行います.
17:00-17:10 クロージング
椋木大地(自動チューニング研究会交流促進委員幹事・理化学研究所)

お問い合わせ:椋木 大地(理化学研究所) E-mail: daichi.mukunoki あっと riken.jp
「あっと」を半角@に変換してください.


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS